点字の概要動画です。
YouTube
SlideShare
ツイキャス
… 詳しく読む
こんにちは。まるおかディジタル株式会社佐藤英治です。
このブログを書いている2015年3月25日だと、おそらく各会社などで人事異動があり、それに伴う送別会がされていると思うのですが、そんな中、私が経験した、
一番悲しい送別会
について思い出しました。
まだ私がある会社に勤めていた時、その部署の飲み会を企画しました。特に何かイベントや記念事があったわけではなく、内勤でなかなか飲み会に行く機会がない方がいたので、じゃあ、部内で飲み会やりましょうか、というのりで企画しました。私はあまり飲み会には積極的な方ではないのですが、たまには自分から企画するのも悪くないかなと思い、段取りをしました。… 詳しく読む
こんにちは。まるおかディジタル株式会社の佐藤英治です。
今週はウェブサイトのWordpressテーマをTwentyfourteenに変更しようと思っていたのですが、その前に別のことをしました。
別のこととは、
自分のノートパソコンに、仮想サーバを構築すること
です。仮想サーバとは何か、ですが、早く行ってしまえば、コンピュータの中で動くコンピュータです。自分のノートパソコンの中で、サーバを動かしています。
今回構築した環境はVMware Playerに、CentOS 5.5を入れています。
VMwarePlayerダウンロード
https://my.vmware.com/jp/web/vmware/free#desktop_end_user_computing/vmware_player/7_0… 詳しく読む
こんにちは。まるおかディジタル株式会社佐藤英治です。
今週は、お客さまのページを作成しています。
お客さまのサイトなのでこのブログで情報を書くのは控えますが、基本的な作成方針は、弊社自身のサイトの作り方と同じです。
弊社まるおかディジタルはWordpressの標準テーマの「Twentythirteen」をベースにしてページを作っています。標準テーマは見やすさや使いやすさを重視して作られているので、下手な作りこみをするよりは標準テーマを流用したほうがスッキリしたサイトが構築できると考えています。… 詳しく読む
こんにちは。まるおかディジタル株式会社佐藤英治です。
日商簿記3級を受けてきた話を前回のブログでしましたが、もう結果がでました。
合格
です。
日商簿記3級自体もそれほど難易度は高くありませんが、それに加えて今回はかなり簡単な事もあり、福井商工会議所の受験者の合格率は50%を超えていました。
難易度は高くありませんが、とは言っても勉強せずに合格できるような試験ではないです。その人がそれなりの努力をする人かどうかを見るのにちょうどいい難易度の試験だなと感じました。
資格と人間性、及び仕事の出来とは関係ないという主張をする方もいらっしゃいます。一部の飛び抜けた方々や明確に他人とは違う分野に精通している方についてはそういうことが言えるかもしれませんが、私が見てきた人で感触的に80%ぐらいの人には相関があると感じます。… 詳しく読む