【IPA登録セキュリティプレゼンター】2017年3月21日(火)~SNSを安全につかうために~情報セキュリティセミナー開催のお知らせ

ぜひシェア願います!
Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on LinkedIn
Linkedin

【これは約 3 分の記事です】

IPA登録セキュリティプレゼンターとして、自社開催のセキュリティセミナーです
SNSを安全につかうために2017年3月21日
説明飛ばしてメールフォームに直行

Contents

4月は人間関係の変化の時期です

遠く離れた友人とのやり取り、新しく知り合った人との交友関係など、4月になると人間関係に変化が起き、SNSとの関わり方も変化します。

そのSNSの使い方、安全ですか

FacebookやTwitterやLINEといったSNS(ソーシャルネットワークサービス)、であんな投稿やこんな投稿をしたくなりますよね。

ちょっと待った

その投稿、広まって大丈夫ですか?

ネット上に書かれた情報はコピーが容易です。一度広まるとネットの情報を消し去るのはこんなんです。

新しい従業員の方、大丈夫?

新しい従業員の方やアルバイトの方が自社やお客様の情報を勝手に投稿してしまい、責められる、いわゆる炎上が跡を絶ちません。そうならないように、従業員の方にはSNSのルールをきちんと知らせる必要があります。

開催情報

日時 2017年3月21日(火)19:00~20:15
場所 福井県産業情報センターシステム設計室
費用 無料
(事前のお申し込みが必要です)
内容 FacebookやTwitter,LINEといったSNSを安全に使い、従業員の投稿などによる炎上を未然に防ぐといった内容についてのセミナーです。

企業内からFacebookやTwitterを使って発信する人、アルバイトによるSNS炎上を懸念する人などにおすすめです

定員 20名

【お申込みはこちら】メールフォーム

暗号化について
暗号化されていないサイトからいらした場合は、

https://www.maruoka-digital.jp/announce/2401162596/

で通信の暗号化をおねがいします。

    お名前 (※必須)
    メールアドレス (※必須)
    お電話・携帯番号 (※必須)
    所属会社・組織名 (任意)
    ご希望内容(※必須)

    ご質問・備考など (任意)
    入力いただいた個人情報は、お問い合わせの対応および研修開催のご連絡の目的にのみ利用させていただきます

    是非、お申し込みください。

    その他のセミナー

    その他セミナー情報は、願います。

    チラシ

    このようなチラシを作っております。是非お友達の方々にもご紹介ください。

    ぜひシェア願います!
    Share on Facebook
    Facebook
    Tweet about this on Twitter
    Twitter
    Share on LinkedIn
    Linkedin