Web APIについて学習する教材やツールの作成を計画中。
当初、PHPを想定していたので、LaravelでAPI作成するレクチャーできないかと考えたのだが、
Laravelは環境づくりが大変で、APIのスクリプトの書き方が難しい
ということで却下。Apache+PHPの場合、URLのパスは、ソース格納フォルダの階層に通常は依存してしまうので、PHPは簡単にAPI作るには向かないような気がした。なのでLaravelのようなURLのパスをルーティングとして定義できるフレームワークが必要なのだが、正直Laravelで記述をするのはかなり重く、API研修というよりLaravel研修になりかねないと感じた。… 詳しく読む
自分のスマートフォン利用状態を見て、FacebookやTwitterを必要以上に閲覧している時間が長いので、利用制限を行うAndroidアプリをインストールしてみました。
App Detox
というアプリ。
制限のしかたとして、
- 利用禁止時間帯の設定
- 単位時間辺りの利用可能時間の長さ
- 単位時間辺りの起動回数
- 一度アプリ終了して次に開始を許可するまでのインターバル
が設定できます。
で、設定に反してアプリを使おうとするとアプリは起動できないようになっています。で、こんな感じでルールを破った記録が残ります。
防災SNSアドバイザー。情報処理安全確保支援士第5338号。ネットワークスペシャリスト。ITコーディネータ
…
詳しく読む
これは2017年6月12日時点の情報です。
タイトル通りです。基本的にWebブラウザで閲覧できる画像ファイルは、
- 共有かけていないGoogle Drive
- Facebookの限定公開
- Facebookメッセンジャー
- iCloud
いずれも、第三者がログインせずに閲覧できます。
Googleドライブ内の画像URLを取得する
実際に見てみましょう
まず、Googleドライブ内に画像ファイルを保存します。
ここでは、「googleドライブ内の画像.png」としています。
このファイルをプレビューします。
このプレビューから、画像へのURLを調べます。調べ方は割愛しますが、難しくないです。
この画像の場合、以下のURLが出てきました。2017年6月12日時点では、このURLをクリックすると、Googleドライブ認証していなくても、Googleドライブ内の画像が閲覧できます。… 詳しく読む
LINEのグループやFacebookメッセンジャーのグループで打ち合わせをすると、自分以外の人がメインの時の投稿の通知が非常に多くて面倒なので、Facebookの過去の投稿のコメントを使って打ち合わせをしています。
もちろん、Facebookの投稿も、通常はコメントが来ると通知がなされますが、Facebook投稿の場合は投稿個別に通知をオフにできるので、打ち合わせに使っている投稿だけをオフにすれば、他の通知はそのままの状態で利用できます。
ということで、投稿へのコメントがついても通知させない方法を画像付きで紹介。
スマートフォンの場合
投稿の右上の三角マーク▽をクリック
「この投稿に関するお知らせをオフにする」を選択… 詳しく読む
WordやExcel、Power Pointといった、Microsoft Officeのファイル、メールで送る際に圧縮して送る方も多いと思います。
圧縮するので、通常はファイルサイズが小さくなるのですが、OfficeファイルなどをZIPファイルに圧縮しても、ほとんど小さくなりません。
この例では、
- 元のPower Pointファイル(pptx) 1.49MB
- 圧縮してZipにしたファイル 1.43MB
あまり小さくなっていないですね。
docx、xlsx、pptxはzip圧縮しても小さくならない
Microsoft Officeで作成したファイル、拡張子が
これらのファイルは、zipファイルに圧縮しても、ほとんど小さくなりません。これはなぜか。… 詳しく読む
情報セキュリティスペシャリストによる情報セキュリティ研修をご提供する会社です