福井市米松のラーメン屋さん、らーめん門様のお店をゲームにさせていただきました。
以下のリンクでサイズを調整できます。画面も固定されるので、ゲームの操作性が良くなります。
福井県福井市から、心とお腹を満たすラーメン屋でありたいとの思いでらーめん門、稼働中であります。
このゲームを作成するにあたり、写真や記事の利用を承諾してくださったらーめん門様に、この場を借りてお礼申し上げます。

防災SNSアドバイザー。情報処理安全確保支援士第5338号。ネットワークスペシャリスト。ITコーディネータ
福井市米松のラーメン屋さん、らーめん門様のお店をゲームにさせていただきました。
以下のリンクでサイズを調整できます。画面も固定されるので、ゲームの操作性が良くなります。
福井県福井市から、心とお腹を満たすラーメン屋でありたいとの思いでらーめん門、稼働中であります。
このゲームを作成するにあたり、写真や記事の利用を承諾してくださったらーめん門様に、この場を借りてお礼申し上げます。
防災SNSアドバイザー。情報処理安全確保支援士第5338号。ネットワークスペシャリスト。ITコーディネータ
人に見えるところで資格取得勉強しよう、ただそれだけの勉強会を福井県産業情報センターのコワーキングスペースで実施しました。
第52回 資格試験勉強会 in 熊堂(2016年7月29日 19:00~20:30)
今のところ
受ける予定で、申し込みは完了。
は合格しました。
この日のこの時間帯は別の勉強会に参加しているのですが、それはそれとして、情報セキュリティスペシャリストの勉強もしています。
情報セキュリティスペシャリストの参考書、一通りは勉強したのですが、どうも午後問題の解答、自分が書いたものと過去問の解答との間のずれがうまく埋まらないので、それを埋め合わせることができるテキストがないかなと思って、ちょっと探してみました。… 詳しく読む
人に見えるところで資格取得勉強しよう、ただそれだけの勉強会を福井県産業情報センターのコワーキングスペースで実施しました。
第51回 資格試験勉強会 in 熊堂(2016年7月26日 19:00~20:30)
今のところ
受ける予定で、申し込みは完了。
は合格しました。
この日は情報セキュリティスペシャリスト試験勉強で、暗号技術と認証技術についてさらっとまとめ。
・・・が、試験勉強中に寝落ちしてしまいました。
試験勉強中の寝落ち対策、その場での対策を私は全くしないほうです。
眠いのには眠い理由があります。テストがまだ先なので緊張感がないのかもしれません。あるいは、体調を崩したので無理をしてはいけないという体からのメッセージなのかもしれません。… 詳しく読む
人に見えるところで資格取得勉強しよう、ただそれだけの勉強会を福井県産業情報センターのコワーキングスペースで実施しました。
第50回 資格試験勉強会 in 熊堂(2016年7月22日 19:00~20:30)
今のところ
受ける予定です。
で、この日はカラーコーディネーター2級3級の結果発表でした。
合格しました。
3級 | 90点 |
2級 | 86点 |
思ったよりも間違えていなくてほっとしています。文化史を集中して間違えたので、そこだけ見るとギリギリ感があったのですが、トータルで見るとそれほどたくさん間違っているわけではなかったようです。
名刺に書ける肩書ですが、
3級 | アシスタント・カラーコーディネーター |
人に見えるところで資格取得勉強しよう、ただそれだけの勉強会を福井県産業情報センターのコワーキングスペースで実施しました。
第49回 資格試験勉強会 in 熊堂(2016年7月19日 19:00~20:30)
今のところ
受ける予定です。
で、今は、
の結果待ち。
は合格しました。
この日は情報セキュリティスペシャリスト試験勉強で、過去問実施。
平成26年度秋期午後I問2
を試しにやってみました。
AESとかRSAの問題で、共通鍵方式か公開鍵方式かは、定番中の定番。
にもかかわらず、いまだに毎回迷います。
覚えるために、ここで書きます。それがこのブログの目的でもあります。… 詳しく読む