試験中の貧乏ゆすりは勘弁してほしい|第85回 資格試験勉強会 in 熊堂

人に見えるところで資格取得勉強しよう、ただそれだけの勉強会を福井県産業情報センターのコワーキングスペースで実施しています。

第85回 資格試験勉強会 in 熊堂(2016年11月22日 19:00~20:30)

今日は私は1級カラーコーディネーターの勉強です。で、出席している方との話題で、貧乏ゆすりの話が出てきました。

貧乏ゆすり

実は、前回の情報セキュリティスペシャリスト試験の際、前に座っている方の貧乏ゆすりがあまりにもひどい状態でした。

試験会場が大学だったので、長い椅子の背もたれと次の列の机とがつながっているタイプの座席でした。なので、

前に座っている方が貧乏ゆすりすると、その振動が後ろの机に伝わってきます。… 詳しく読む

ワインパーティーに出席させていただきました|第84回 資格試験勉強会 in 熊堂

人に見えるところで資格取得勉強しよう、ただそれだけの勉強会を福井県産業情報センターのコワーキングスペースで実施しています。

第84回 資格試験勉強会 in 熊堂(2016年11月18日 19:00~20:30)

が、今回は、高校の先輩に誘われて、ワインパーティーに出席していました。サムネイルは日本酒ですが、実際に飲んだのはワインです。多分、ボジョレーヌーヴォー。服装はもちろん、着物で出かけました。

伺ったお店は、

LOHASクラブTOCCO
http://www.tocco11.com/

福井市中央にあるお店です。夜は原則、貸し切りの場合のみ営業のようです。(アクセス情報ページより)

このお店は定期的にワインパーティーを開いていて、そこに参加させていただきました。私たちのグループは8人参加。… 詳しく読む

Business Continuity Planning(事業継続計画)|第83回 資格試験勉強会 in 熊堂

人に見えるところで資格取得勉強しよう、ただそれだけの勉強会を福井県産業情報センターのコワーキングスペースで実施しました。

第83回 資格試験勉強会 in 熊堂(2016年11月15日 19:00~20:30)

今日は、別件のお話が入って、BCPについての説明。

BCPとは、「Business Continuity Planning」(事業継続計画)のことです。災害に備えたデータの保存とかバックアップ及びその復旧の話であれば、情報セキュリティの分野と関わります。

情報セキュリティスペシャリスト受験準備

BCP、先ほどは、

「Business Continuity Planning」

と書きました。私がBCPについて習った頃(2000年頃、今から15年ぐらい前です)は、… 詳しく読む

2級3級の範囲が出てくる1級カラーコーディネーターの設問|第82回 資格試験勉強会 in 熊堂

人に見えるところで資格取得勉強しよう、ただそれだけの勉強会を福井県産業情報センターのコワーキングスペースで実施しました。

第82回 資格試験勉強会 in 熊堂(2016年11月11日 19:00~20:30)

今日は、1級カラーコーディネーターとダイブマスターの試験勉強。

1級カラーコーディネータ

で、カラーコーディネーターはあと1か月を切っているので、そろそろ過去問を実施しました。

2013年の1級カラーコーディネーター(商品色彩)試したのですが、

うわ!3級2級で出るべき設問じゃね?

という設問が出てきました。1級の勉強だけすればいい、という問題ではなかったです。3級2級結構忘れているので、おさらいが必要です。

3級2級1級全部おさらいを残り23日でやるのは、かなりきついな…… 詳しく読む

行政書士試験が近いので、ほとんどしゃべらず、ひたすらもくもく|第81回 資格試験勉強会 in 熊堂

人に見えるところで資格取得勉強しよう、ただそれだけの勉強会を福井県産業情報センターのコワーキングスペースで実施しました。

第81回 資格試験勉強会 in 熊堂(2016年11月8日 19:00~20:30)

今週11月13日は、行政書士試験があります。

合格祈願

本番控えている方がいらっしゃるので、今回はひたすらもくもくと勉強するという、この勉強会の趣旨にあった状態で勉強会進めていきました。

ほとんどしゃべらない勉強会、こういうのもアリです。

次回は

2016年11月11日(金曜日) 19:00~20:30

の予定です。

前回は

2016年11月4日(金曜日) 19:00~20:30

でした。

Facebookページ

詳しく読む

情報セキュリティスペシャリストによる情報セキュリティ研修をご提供する会社です