福井情報いちばん館様に情報掲載させていただきました

福井情報いちばん館様に弊社まるおかディジタルの情報を掲載させていただきました。

福井情報いちばん館
福井いちばん館
http://joho-ichiban.com/fukui/

こちらのサイトでは、福井の観光地や物産、優良企業などを紹介してくださっています。

地元に根差した情報がなかなかいい感じです。温泉情報とかもいいですね。わたしは温泉好きなので、時間に余裕があったらゆったりしたいところです。

弊社も会社紹介とセミナー情報を掲載させていただきました。ありがとうございます。こういう形で掲載されております。

まるおかディジタル株式会社|福井情報いちばん館
http://joho-ichiban.com/fukui/item/d454.html詳しく読む

プロジェクトマネージャー試験|第102回 資格試験勉強会 in 熊堂

人に見えるところで資格取得勉強しよう、ただそれだけの勉強会を福井県産業情報センターのコワーキングスペースで実施しています。

第102回 資格試験勉強会 in 熊堂(2017年1月31日(火) 19:00~20:30)

勉強会出席されている方で、プロジェクトマネージャー受ける方がいらっしゃるので、今日はその話題。

勉強会タイトルカバー

プロジェクトマネージャー試験は、高度情報技術者試験の一つ、つまり、スキルレベル4の試験で、

プロジェクト全体の意思決定を実行し、品質・コスト・納期に全責任をもち、前提・制約条件の中でプロジェクトを確実に成功に導き、プロジェクトメンバを成長させるマネージャを目指す方

を対象にした試験です。高度情報技術者試験の一つなので、国家資格になります。… 詳しく読む

「東京防災」を無料でKindle購入|第101回 資格試験勉強会 in 熊堂

人に見えるところで資格取得勉強しよう、ただそれだけの勉強会を福井県産業情報センターのコワーキングスペースで実施しています。

第101回 資格試験勉強会 in 熊堂(2017年1月27日(金) 19:00~20:30)

この日は数人で試験勉強。その雑談の中で出てきたのが、

防災ブック「東京防災」

です。

防災ブック「東京防災」

 

この「東京防災」

災害に対する事前の備えや発災時の対処法など、今すぐ活用でき、いざという時にも役立つ情報をまとめた冊子

です。

平成27年9月1日時点で東京に住んでいる人の郵便受箱に1冊ずつ配布したものとのことです。

一斉配布は終了していますが、東京都防災ホームページでも電子版公開しています。… 詳しく読む

【ふくい産業支援センター】情報セキュリティマネジメント試験対策セミナーのお知らせ(2017年2月13日から)

ふくい産業支援センターのIT研修事業で、セミナーの講師をさせていただくことになりました。二日間の講習です。

情報セキュリティマネジメント試験対策セミナー

平成28年度の情報処理技術者試験から新設された「情報セキュリティマネジメント試験」の合格を目指す対策セミナーです。

情報セキュリティについて、体系的に学習していただくのと同時に、試験対策として、ケアレスミスを回避したり、選択問題でどうしても回答が分からないときに、どう考えると正解を当てる確率が高くなるか、という試験テクニックについてもお話させていただきます。

日時 2017年2月13日(月) 13:00~17:00
2017年2月20日(月) 
詳しく読む

勉強会の日でなくても試験勉強|第100回 資格試験勉強会 in 熊堂

人に見えるところで資格取得勉強しよう、ただそれだけの勉強会を福井県産業情報センターのコワーキングスペースで実施しています。

第100回 資格試験勉強会 in 熊堂(2017年1月24日(火) 19:00~20:30)

100回目ですが、今日は私一人です。いつも通りに試験勉強いたしました。

学習内容は「情報処理安全確保支援士」です。午後2の問題のリベンジです。

まるおかディジタル株式会社紹介

学習の癖をつけるために、火曜日と金曜日は資格取得勉強会にしています。

ただ、この日を勉強会の日にしているからといって、他の日も勉強しないわけではありません。他の日でも勉強するようにしています。もっともさぼってしまう日もあるので完ぺきではないですし、目次見ただけで勉強したことにする日もあるので、そういった意味では甘いですが。… 詳しく読む

情報セキュリティスペシャリストによる情報セキュリティ研修をご提供する会社です