2021年11月13日、福井DXオープンラボで「【勉強会】セキュリティ実践体験」で講師を務めさせていただきました。
情報セキュリティ及び企業BCP研修講師の佐藤英治です。
今回は、組織的で倒立の取れたセキュリティ運用について学ぼうということで、座学にとどまらない実践型の勉強会にしました。前半は私の説明、後半はケーススタディロールプレイングです。
前半部分は座学が中心ですが、今回はセキュリティについてある程度分かっている方がメインということで、初級とは異なる突っ込んだ内容をお話したり、実際のだましのテクニックをお見せしたりいたしました。アイキャッチに映っているブルースクリーンのパソコンは、利用者をだますテクニックを実際にお見せしたものです。(本当に騙しに使われると困るので、若干マイルドなものにしています)… 詳しく読む
まるおかディジタル株式会社社長佐藤英治は、坂井市防災士の会副会長を拝命しております。
2021年10月は、坂井市防災士の会でも活動させていただいたので、そちらについてもご紹介です。
…
詳しく読む
2021年10月23日、福井市春山公民館で「地域ぐるみの防災活動を推進する情報機器活用講座」で講師を務めさせていただきました。Zoomでも参加可能なセミナーでした。
情報セキュリティ及び企業BCP研修講師の佐藤英治です。
今回の講座では、原則春山地区自主防災会連合協議会の方前提で、それに加えていくつかの団体様からも参加していただきました。
今回は自主防災において、どのようなかたちでスマートフォンやSNSを活用していくかということをお話してきました。より具体的な方法をお伝えするため、手段も「スマートフォンでLINEを使用する」と意図的に限定しています。
とはいっても、今回はLINEやスマホの使い方を学ぶ講座ではないと受講者の皆様にはあらかじめに伝えています。実際にはLINEやスマホを操作例として説明しつつ、… 詳しく読む
2021年6月10日、坂井市防災士の会の副会長を拝命しました。
福井県坂井市における防災力向上のために微力ながら貢献できれば幸いです。
防災SNSアドバイザー。情報処理安全確保支援士第5338号。ネットワークスペシャリスト。ITコーディネータ
東北大学大学情報科学研究科第2期生。1994年からインターネットに携わる。システムベンダーの総務社内SEとして、社内システムの構築運用やBCP策定、従業員教育に関与。2015年情報セキュリティ専門法人「まるおかディジタル株式会社」を福井県坂井市丸岡町に設立し現在に至る。研修では基本的に防災のお話以外では着物でお話させていただいております。
…
詳しく読む
2021年3月23日、福井県防災士会理事を拝命しました。
福井県の減災及び防災に少しでも力に慣れれば幸いです。
防災SNSアドバイザー。情報処理安全確保支援士第5338号。ネットワークスペシャリスト。ITコーディネータ
東北大学大学情報科学研究科第2期生。1994年からインターネットに携わる。システムベンダーの総務社内SEとして、社内システムの構築運用やBCP策定、従業員教育に関与。2015年情報セキュリティ専門法人「まるおかディジタル株式会社」を福井県坂井市丸岡町に設立し現在に至る。研修では基本的に防災のお話以外では着物でお話させていただいております。
情報セキュリティ・IT関連資格取得・企業防災(BCP)の組織内教育・コンサルティング・支援・取材のお問い合わせなどございましたら、こちらからご連絡ください。
…
詳しく読む
情報セキュリティスペシャリストによる情報セキュリティ研修をご提供する会社です