2020年8月3日、「サイバーセキュリティフォーラム in 福井」でピッチプレゼンターとして登壇させていただきました。

詳細はこちら。
サイバーセキュリティフォーラム in 福井https://secure.kiis.or.jp/KCSN/200803fukuiforum/
主催は
関西サイバーセキュリティ・ネットワーク事務局(経済産業省近畿経済産業局、総務省近畿総合通信局、一般財団法人関西情報センター)、北陸総合通信局、福井県
と、かなり大掛かりなフォーラムの企画です。
サイバーセキュリティの取組機運向上及び域内関係者間のつながりを深めることを目的としたフォーラムです。
ただ残念なことに、2019年型コロナウイルスの影響で、当初予定していた交流会はなくなってしまい、また、開催もオンライン開催になりました。… 詳しく読む
情報セキュリティと企業防災研修講師、佐藤英治です。
月刊fu様2020年7月号とそれに連動する形でふーぽ様サイトで、安全なデジタルライフを送るための注意点についてお話させていただきました。
取材してくださったfuの記者様、ありがとうございます。

お話としましては、
- 安全なパスワード管理
- スマートフォンを落とした場合の対応
- フリーWi-Fiスポットの安全性
について、月刊fuおよびふーぽ様サイトでお話をさせていただいています。
月刊fuの紙面と、ふーぽ様サイトのページでは、若干追加されている内容が違いまして、月刊fuの紙面では、18ページのSNS特集でも、安全にSNSを使うための注意点についてお話させていただいております。… 詳しく読む
2020年6月1日より、まるおかディジタル株式会社の
が変更になります。
新住所 〒910-0251 福井県坂井市丸岡町一本田福所30-28-17
新FAX番号 0776-31-2281
電話番号に変更はございません。
今後とも、まるおかディジタル株式会社をなにとぞよろしくお願いいたします。… 詳しく読む
2020年前半は、Web上でのシステム開発の案件を委託しており、その対応をメインにしています。
- 開発にかかわる情報は基本的に公開しない(委託元情報と関連するため)
- 情報発信よりも設計プログラミングに時間を優先的に割り当てている
- 自社以外での情報発信のご依頼に対応している(弊社名は出しておりません)
ため、ブログでの情報発信が少なくなっております。
2019年型コロナウイルス感染拡大防止のため、公開可能なセミナーや組織従業員様向け集合研修は現状中止になっておりますが、再開に向けての受け付けはしております。ご連絡いただければ幸いです。… 詳しく読む
2020年3月13日、敦賀にある株式会社エイコー技術コンサルタント様で、セキュリティ研修を実施しました。
参加者は31名。親会社からのセキュリティポリシーの通達もあり、その浸透も必要ということで、セキュリティ研修を実施させていただきました。2019年型コロナウイルスの件もあり、実施どうするかという話もございましたが、参加者が社員の方限定であるので、実施いたしました。換気に注意したり座席の間隔をあけるなどの対応を取らせていただいております。

今回は、私も手洗いを行ったうえでマスクを着けて講師を務めさせていただいております。わたくしが話す立場なので、もし私が感染していた場合、自分が飛沫感染のもとになる可能性があるためです。… 詳しく読む
情報セキュリティスペシャリストによる情報セキュリティ研修をご提供する会社です