「インターネットを活用した創客・集客のノウハウ」セミナーに参加|第135回 資格試験勉強会 in 熊堂

人に見えるところで資格取得勉強しよう、ただそれだけの勉強会を福井県産業情報センターのコワーキングスペースで実施しています。

第135回 資格試験勉強会 in 熊堂(2017年5月30日(火) 19:00~20:30)

この日は、産業情報センターで実施された、別のセミナーに出席しました。

なお、写真は5月31日のものですが、このブログは5月30日付で投稿したことにしています。

横田先生のセミナー

別のセミナーとはこちら。

インターネットを活用した創客・集客のノウハウ
http://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h29&id=0027

講師を務められるのは、横田 秀珠 氏です。

私の知り合いの方々が口々に「横田先生のネットビジネスセミナーは非常にためになる」と評価されていて、これは一度研修を受けてみたいと思い、申し込みました。… 詳しく読む

藤島高校で「インターネットで炎上やデマに 巻き込まれないために考えたいこと」の授業を行いました

2017年5月26日(金) 15:00~16:00、私の母校、福井県立藤島高校で授業を行いました。

藤島高校での授業20170526

藤島高校の卒業生の会、明新会では、卒業後27年経った卒業生が幹事で、総会懇親会などのイベントを実施します。

高校卒業後27年、というのは半端な気がしますが、これは、藤島高校の前身の福井中学校が15歳で卒業で、もともとはそこから30年経った卒業生が幹事対応していたからです。福井県福井市では藤島高校と高志高校が名門高校とされていますが、藤島高校の前身である福井中学校を15歳で卒業し、高志高校を18歳で卒業した人は、藤島高校卒業生の会の明新会と、高志高校卒業生のみどり葉会の両方に所属している先輩がいらっしゃいます。それに該当する先輩に直接ヒヤリングをしたところ、福井中学校を15歳で卒業して30年後に明新会で卒業生による総会を行った人たちで高志高校を卒業した人たちが、「これは高志高校でも行おう」ということで開始されたのが高志高校のみどり葉会の集いだとお聞きしています。なので、高志高校の総会の方は卒業後30年と切りが良い年に感じになっています。… 詳しく読む

改正個人情報保護法|第133回 資格試験勉強会 in 熊堂

人に見えるところで資格取得勉強しよう、ただそれだけの勉強会を福井県産業情報センターのコワーキングスペースで実施しています。

第133回 資格試験勉強会 in 熊堂(2017年5月23日(火) 19:00~20:30)

あす、改正個人情報保護法のセミナーを行うので、今日は準備です。

改正個人情報保護法についての情報を整理するのであれば、個人情報保護委員会が主催するセミナーに参加するのが一番です。実際、福井では2017年、今年の2月に、個人情報保護委員会の方がやってきて改正個人情報についてのセミナーを行いました。

ただ、2月の時点では個人情報保護法についてピンときている方は少なかったかもしれません。そういう方向けにあす、改正個人情報保護法についてお話をさせていただくことにしました。… 詳しく読む

スパイウェアと同等のYouTubeのAndroidアプリの権限|第132回 資格試験勉強会 in 熊堂

人に見えるところで資格取得勉強しよう、ただそれだけの勉強会を福井県産業情報センターのコワーキングスペースで実施しています。

第132回 資格試験勉強会 in 熊堂(2017年5月19日(金) 19:00~20:30)

今日は通常通りの資格試験勉強会。ちょっと気になるYoutubeのアンドロイドアプリの権限の話

Youtubeアプリのアップデートを促す

AndroidのYoutubeアプリが、新バージョンの利用を促してきましたが、

「インストール時には権限の追加に同意する必要があります」

とのことなので、追加された権限確認しました。

Youtubeの権限

追加されるアクセス権限

  • 連絡先
  • あなたの位置情報
  • SMS
  • マイク
  • 電話番号、端末ID、通話状況
  • その他

ちょっと待て。これ、… 詳しく読む

マネジメントゲームに初参加、会社名は「チョコパイ同盟」|第131回 資格試験勉強会 in 熊堂

人に見えるところで資格取得勉強しよう、ただそれだけの勉強会を福井県産業情報センターのコワーキングスペースで実施しています。

第131回 資格試験勉強会 in 熊堂(2017年5月16日(火) 19:00~20:30)

この日は、いつもの熊堂ではなく、福井駅近くの繊協ビルに伺いました。そちらで開催されたマネジメントゲーム(MG)に参加してきました。

マネジメントゲーム

 

MGとは、経営や会計を学ぶことが出来るゲームです。お友達の経営者の方に誘っていただき、参加しました。

なお、今回MGのインストラクターをされたのは、公認会計士の谷川俊太郎先生で、今回のMGについては、こちらのブログでもお書きになっています。… 詳しく読む