義務教育学校|第144回 資格試験勉強会 in 熊堂

人に見えるところで資格取得勉強しよう、ただそれだけの勉強会を福井県産業情報センターのコワーキングスペースで実施しています。

第144回 資格試験勉強会 in 熊堂(2017年6月30日(金) 19:00~20:30)

今日は「義務教育学校」について。今回は中学生の写真を写す訳にはいかないので、いつものサムネイルを使っています。

勉強会タイトルカバー

この日は、資格試験勉強会ではなく、私の母校の総会に出席してきました。総会と言っても、他のところで私が話題にしている藤島高校ではなく、出身中学校の方です。私が中学生のころ、その学校名は、「福井大学教育学部附属中学校」と呼んでいました。

今は、

福井大学教育学部附属 義務教育学校詳しく読む

書かれることのないニュースの時系列(中学生がランサムウェアを作った事例から)

情報セキュリティプレゼンター、まるおかディジタル株式会社佐藤英治です。

日本の中学生がランサムウェアを作成した容疑で逮捕されたというニュースが話題になりました。

例えばこのようなニュースです。

中学生の「ランサムウェア逮捕劇」に見る危険性

6月5日に、神奈川県警が、不正指令電磁的記録に関する罪で逮捕しています。この罪は刑法168条の2及び168条の3。

2017年の5月はランサムウェアWannaCryが猛威をふるったニュースが流れましたので、これだけ見ると、

中学生は5月のランサムウェアの流行に触発されて自分でも作ってみた

ように思えますが、違います。

この中学生が、自作のランサムウェア(本人がそう呼んでいます)をつくって配布したのは2017年1月です。… 詳しく読む

トレンドマイクロ社の親子で学ぶ夏休みセキュリティ講座が興味深い

情報セキュリティプレゼンター、まるおかディジタル株式会社佐藤英治です。

トレンドマイクロ社が、「親子で学ぼう!夏休みセキュリティ教室2017」を開催します。料金は無料ですが、応募多数の場合には抽選になるそうです。

トレンドマイクロ社の夏休みセキュリティ講座

トレンドマイクロ社はこの企画を2004年から開催しているとのこと。

お子様が遭遇する可能性があるサイバー犯罪の手口を解説するという企画で、なかなか興味深いです。

で、対象は

小学4年生~6年生とその保護者

幅は狭めている感じ。

ということで、URLはこちら

親子で学ぼう!夏休みセキュリティ教室2017
http://www.trendmicro.co.jp/jp/seminars/articles/20170526013604.html詳しく読む

毎日続ける|第143回 資格試験勉強会 in 熊堂

人に見えるところで資格取得勉強しよう、ただそれだけの勉強会を福井県産業情報センターのコワーキングスペースで実施しています。

第143回 資格試験勉強会 in 熊堂(2017年6月27日(火) 19:00~20:30)

今日は「毎日続ける」ということについて。

勉強会タイトルカバー

今は私自身が受験しようと思っている試験はないので主催しているだけですが、私が何らかの試験の準備をしているときは、毎日何らかの勉強をするように、という意識は持ちました。完全にできたわけではないのですが、これ意識しているおかげで、試験勉強がわりとこなせたと思っています。

で、今毎日行おうとしていることが、

毎日ブログをアップする

です。会社設立時、毎日ブログを書いていた時期はあるのですが、「自分はブロガーではない」と思って、あえて毎日書くのを避けるようにしていました。と言っても書く習慣は必要なので、毎週火曜日金曜日のこの資格取得勉強会のタイミングに合わせて毎週は書くようにしていました。… 詳しく読む

利用者環境側に「情報を持たせない」というセキュリティ対策

とあるお仕事の打ち合わせで、あるシステムの動作を見せていただいたのですが、

セキュリティ上クライアントに情報を持たせないようにシステムを設計した

というお話をお聞きしました。

この設計思想は正しいと感じました。

昔、キャッシュカードの磁気部分には暗証番号が含まれていましたが、それが読まれるようになって銀行口座から預金が盗まれるという被害が続発しました。

それを防ぐために、磁気カードから暗証番号情報を取り除くという対応をしたのですが、これはまさに、利用者環境側に情報を持たせない発送です。

詳しく読む